こんにちは!aur yogaのヒロコです。ブログをご覧いただきありがとうございます🤗
皆さんは普段、白湯を飲みますか?ご存知の通り、温かいお湯のことです。
厳密には”一度沸騰させて少し冷ましたもの”が白湯です。
最近は白湯を飲んでいる方も増えているのだとか😄
体に良さそうと言うイメージを持たれている方も多いと思います!
今日は白湯を飲み続けることで期待できる効果をお伝えします✨
これを読んだら今すぐお湯を沸かしたくなるかも😆
◆冷え性改善
白湯を飲むと血流が良くなり内臓機能が活性化されるため、冷え性が改善されます💪
◆デトックス効果
内臓機能が活性化されるため、消化作用が促進され、体内の老廃物を排出しやすくなります💪
◆ダイエット効果
老廃物が排出されやすくなるため、むくみを改善されやすくなります。また、内臓が温まることで基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすくなります💪
◆便秘解消
お水を沢山飲むことも便秘解消に効果がありますが、白湯に変えるとさらに効果が高まります。
白湯なら内臓を温めることができますので、腸のぜん動運動が促進され、消化力も高まりますのでより効果的です💪
良いこと尽くめですよね!
ちなみにアーユルヴェーダでは自然治癒力を高めるのが目的ですので、その為に免疫力の高い体を作る為に”体を温めること”がとても大切です。そこで白湯の出番です!
熱が出た時も白湯をこまめに飲んで発汗させうまく熱を出し切ると、翌日には自然と熱が下がることが期待できます。
最初は物足りなさを感じるかもしれませんが、慣れてくると甘さを感じられると思います。
これからの季節にもぴったりの白湯、ぜひ習慣に取り入れてみてください😊
質問や疑問、感想などありましたらお気軽にコメントください🙌
ではまた👋
コメントをお書きください